こんにちは!おちか(@Otika_pp)です!
今回は
「ハクスラ」というゲーム体験を
世に浸透させた偉大なるアクションRPG
ディアブロシリーズが
スマートフォン向けMMOとしてリリースされたとのことで、レビュー記事を書かせていただきます!
ディアブロ イモータル
対応ハード:iPhone、android、PC
料金:無料
ジャンル:MMORPG
リリース日:2021年6月1日
開発:Blizzard Entertainment
グラやアクションのクオリティ高め
システム周りは古き良きMMORPGって感じで
15年前のPCゲームユーザー辺りにクリティカルヒットしそうなアプリです!!



ディアブロイモータルとは?
時系列はディアブロ2と3の間
おちかはディアブロシリーズ初プレイですが
どうやら「ワールドストーン」という、世界を生み出した重要な石が物語の中核にあるようです。
ディアブロ2では、悪魔の王バールという敵がワールドストーンを穢し、世界を牛耳ろうと考えていたらしく、それを阻止する物語だったよう。
2のラストでは、穢されかけていたワールドストーンを大天使ティラエルが破壊し、世界に散らばってしまったそうで
今作のディアブロイモータルでは、その各地に散らばったワールドストーンを集めることが目的になっているようです。
総じてダークファンタジー系の世界観となっているので
ソウル系の世界観なんかがマッチする人は
ハマるんじゃないでしょうか!!
シリーズ知らなくても普通に楽しめるとは思う。

アクション要素が強く歯応えのある戦闘
戦闘周りはアクション要素強めのMMORPGって感じです。
まさかのオート機能なし!
手動操作必須で歯応えのある戦闘が楽しめます。
操作感がよくあるスマホMMOっていうより
MOBA系のゲームに近い形で
スキルを発動するにも自分で狙いを定めて発動する必要ありです。
(MOBA=LOLやモバイルレジェンドみたいなゲーム)
総じてお手軽さとは程遠く
老舗のMMORPGって感じです!
キャラクリも可能
キャラクターは6種類の職業の中から選択が可能
全体的に職業やビジュアルは
アメリカンなデザインで
昨今の日本で重視されがちな「可愛い」「萌え」などとは程遠い
キャラクリの詳細については
結構細かく調整が可能
とはいえアニメ系の顔なんかは作ることはできず
綺麗系もしくはかっこいい系のキャラクリに特化してます。
世界観的には違和感が生まれない範囲で
キャラクターを好きにいじれるって感じですね!
この硬派な感じすごい好き!!
ディアブロイモータルのおすすめポイント
硬派で王道
冒頭でも書いた通り
昨今のMMORPGとは全く方向性が異なる
昔ながらの王道MMORPGといったゲーム性が魅力的だと感じました。
そもそものターゲット層として
今時のMMORPGが好きな若い層
は最初から眼中になくて
どちらかといえばシリーズのファンや
昔ネットゲームが好きだった人、コアゲーマーあたりをターゲットにしている感じです。
賛否両論あるところだと思いますが
昔の超絶不親切仕様のMMORPGに熱中していた
おちかと同年代ぐらいの人なら大歓迎なんじゃないでしょうか!
PCとのクロスプレイにも対応しており
ヘビーゲーマーがPCでプレイしつつ
アプリ版はサブ的な形で使われる
みたいな流れになる気がしています!
ハクスラ的要素が楽しい
ディブロシリーズで遊んだことないおちかでも
ハクスラ=ディアブロ
というイメージは持っていた程ですので
やっぱりハクスラ要素は素晴らしいです。
ハクスラというのは
要するに「敵を倒すこと」
が目的となるゲーム性のこと。
このゲームでは、敵を倒して入手できる装備は
それぞれレアリティや追加効果が異なっており
繰り返し敵を倒すことで
同名装備の中でもより優れた性能の入手を目指すことが目的となってきます。
もちろんそこに水を刺すような
「装備ガチャ」
なんてものはありません。
硬派で王道なハクスラを
心ゆくまで楽しむことができます。
まとめ
今回紹介させていただいた
ディアブロイモータル
王道で昔ながらの
本格的なMMORPGとなっており
コアなゲーマーに超おすすめしたい
良作MMORPGとなっておりました!
オートばかりの昨今のMMOが気に入らない
永遠にハクスラを楽しみたい
こんな
ヘビーなゲーマーの方々に
是非おすすめしたい作品です!
ダウンロードのリンクも設置しておりますので
気になる方は是非ダウンロードしてみてください!
コメント