[PR]塗るだけでスマホの液晶を保護!

【アルケミストガーデン】かわいい女の子が多数登場するストラテジーゲームをプレイ評価レビュー!

この記事は約6分で読めます。

こんにちは!おちか(@Otika_pp)です!

今回は美少女×パズル×ストラテジー
いろんな要素が入り混じってる系のゲーム

アルケミストガーデン
をご紹介いたします!

基本情報
対応ハード:iPhone、android
料金:無料
ジャンル:パズル・ストラテジー
リリース日:2022年6月15日
開発:Kusa Neko Studio

ストラテジー系のゲームって、マフィアやらゾンビやらがテーマの、殺伐としたものが多いイメージですが、このゲームは全体的にほんわかしていて、日本人好みのストラテジーって感じです

美少女が出てくるゲームしかやらないキモオタのみんなでも、安心してプレイできますよ!

男性キャラも含めてかわいいキャラが多い!!
おちか
おちか
⭐️ざっくり評価⭐️
ストーリー3.0
グラフィック2.5
世界観4.0
戦闘の面白さ3.5
UI/UX2.5

アルケミストガーデンとは?

錬金術師の学校が舞台の物語

アルケミストガーデンは、錬金術師の学校である「ウィルソフィーアカデミー」が舞台のゲームです!

ウィルソフィーアカデミーの生徒たちは、立派な錬金術師を目指し「ガーデン創り」という課題に取り組んでいます。


プレイヤーはその学園の生徒会長ですが、ある時先生から呼び出され、落ちこぼれの生徒たちの面倒を見るように頼まれます。

その落ちこぼれの生徒たちというのが、物語の中心人物となる3人「チェルミー」「フィオナ」「ノエル」という女の子たち


(3人写ってる立ち絵がなかった)

プレイヤーは3人の女の子達と一緒に、ガーデンを発展させたり、冒険をしたり、ほんわかとした学園生活を送っていくことになります!

 

ガーデン=自分だけの箱庭

前述したガーデンというのは、要はプレイヤーそれぞれの箱庭のようなもの。


自分好みに施設や装飾品を配置し自分だけの箱庭を作るゲームです!


箱庭の施設では、ワールドマップを冒険するための軍隊を育成する施設キャラクターを強化するための素材を入手できる施設装備を作成できる施設など

様々なものが用意されています。

それぞれの施設の作成や強化には、一定の待ち時間が発生しますが、クエストの報酬などで時短アイテムを結構配ってくれるので

テンポ良く建築を進めていくことができると思います。


だからと言って適当にポンポン建築していると、この画像のようにお庭の一角に施設が集中した、きったねえ箱庭ができあがっちゃうので注意をしてください。

知れるんだよなぁ、お里が。

 

ストーリーを進めるとストラテジー要素も解禁される

メインのミッションをチャプター6まで進めることで、箱庭の外の世界を冒険することができるようになります。

いわゆるストラテジーゲームっぽい部分で、ガーデンの外では他プレイヤーのガーデンを襲撃したり、魔物を倒したりすることができます。

とはいっても、基本的には移動先をタップしてあとは待つだけ、みたいな感じなので

オープンワールドの世界を冒険!みたいな感じを期待してはいけません。

そこは硬派なストラテジーゲームって感じです。

 

戦闘は3マッチパズル

戦闘に関しては3マッチパズル(3つ同色のマスを揃えると消えるやつ)で行われます。

ポンポンコンボが決まれば爽快だし、ボイス付きのスキル演出は結構派手で楽しいです!

難易度はそこまで高くはなく、配布のキャラでもしっかり育成していれば
特に詰まることなくストーリーを進めることも可能!

ガーデンでは戦闘中に使用できるアイテム(回復・攻撃系など)を作成し、クエストに持ち込むこともできますので

準備も含め戦略を考えて挑戦するのが結構楽しいです!

 

アルケミストガーデンのおすすめポイント

箱庭作りが楽しい

全体的にほんわかしたファンタジーの世界観で
自分だけの箱庭を自由に作ることができるのが面白いです。


この手のストラテジーゲームってリアル志向なものが多いと思うんですけど、建築物のデザインなんかも「THEファンタジー」って感じがして、好みです。

ファンタジー系の世界観で箱庭作りたい人なら絶対楽しめると思うので、おすすめしたいところ!

道を敷いたり装飾物を飾ったり、実用性だけでない建築物なんかも用意されているみたいなので、他の方々の街を襲撃したりするのも面白そうですよね!

 

キャラクターがかわいい


登場する子たちがみんな可愛いです!ムービーでぬるぬる動くとか、差分が大量にあるとか、そういうわけではありませんが、ストーリーの要所要所はボイスが用意されていたりもします。

他の生徒のガーデンと競い合うっていう、割と殺伐としてそうなストーリーですが、キャラクターは可愛いしなんだかのほほんとしているので、プレイしていて結構癒されますよ!

キャラクターがかわいいストラテジーゲームは貴重なので、気になる方は是非遊んでみて欲しいです!!

 

いまいちなところ

UI周りがビミョい

ゲームシステム自体はすごく好きだし、時間を忘れて遊べるんですが、UI周りなんかは少し不便さを感じてしまう所もありますね。

昨今のゲームって、どの画面からでもキャラクターアイコンを長押しで詳細に遷移できたりしますけど、それができなかったり
あとはUIとは違うかもですが、建築物をタップしてメニューが表示されるまでに若干ラグがあったり

なんとなくUI面が洗練されていない印象を受けました。

とはいえ、プレイに大きく支障をきたすほどではないですし、ユーザーの声を受けて徐々に変わっていく部分だとは思っているので、長い目で見守っていければなと思います!

 

評価・レビューまとめ

今回紹介した
アルケミストガーデン

ほんわかした世界観で、癒されながら楽しむことができる、良作ストラテジー&パズルゲームだと思いました!

ストラテジー=ゴリゴリのおっさん

みたいなイメージから、プレイしてこなかった人も多いかもしれませんが、このゲームを機にプレイしてみるのも良いのではないでしょうか!

ストラテジー系のゲームに馴染みがない
かわいい女の子に癒されたい
コツコツ箱庭作りを楽しみたい

こんな方々におすすめしたいアプリとなっております!

ダウンロードのリンクも設置しているので、気になる方は是非DLして遊んでみてくださいね!

アルケミストガーデン

アルケミストガーデン

Chun Wei Yeh無料posted withアプリーチ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました